高専生になって変わったこと

特にない!!以上!!

……だとただの手抜きなので真面目かつ大胆に、でも硬派に柔軟性も忘れないように書きましょ

オーソドックスなところから個人的に思うところまでね

私服での高専生活は結構楽!ファッションに興味が無い人それなりにいるので自分のセンスのなさが気にならなくて楽☆もちろん、メイクやファッションを極めてる人も一定数居る。彼らは普通科高校の人間からみても多分かっこいいって思うと思うよ

男ばっか!でも化学系のとこは女子多いからそこの教室に陽キャ達は群がりがち。男ばっかなのは正直めちゃくちゃ楽。余計に感じること減るから、義務教育と比べて心持ちが凄く楽(思春期のため。仕方ないねそうだよね)。

授業が面白い先生が居る。馬鹿げてる方の面白さというか、興味好奇心にちゃんと答えてくれる方の面白さ。教職員が研究者ってのも理由の一つにあるのかな…

義務教育と違って色々と活動しやすい。義務教育のときに燻っていたモノが飛び出しているイメージ。まだ高専生の中でしかしたことは無いけれど…高専に関係のないところでも活動出来たらもっと楽しいだろうなと思いつつ…

このぐらいでしょうかねーまたなんか他に感じたことあったら書いとく。拙い殴り書きでしたとさ

おしまい!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました